その問題、TAKEUCHI不動産へご相談ください!
不動産資産にまつわるお悩み事は様々です。TAKEUCHI不動産では法務・税務・不動産取引の各専門家がさまざまな角度からご提案をさせていただきます。
グループの情報収集力を活かした資産の最大化サービス
当社の強みは、グループ力を活かした地域の圧倒的な情報収集力です。日々、グループ企業600名より地域の暮らしにまつわる情報が集まります。この圧倒的な情報量より、総合的な不動産資産のご活用方法をご提案をいたします。
-
他社では真似の出来ない、グループによる圧倒的な地域情報の収集力が強み!
当社は、グループ企業全体でおおよそ40万世帯とのつながりがあります。他社ではなかなか売却できなかった不動産も、40万世帯へのアプローチにより最適な買い手を探すことができます。「良い縁になりました!」とお客様から感謝の声を多数いただきます。
-
板橋区、練馬区に特化した地域密着が強み!
板橋区、練馬区を中心に地域に密着しており、地域特有の情報もしっかりと収集しております。将来の方向性も加味したご提案をお届けしております。
-
地域密着による精度の高いシミュレーション!
不動産を売却した場合の価格、賃貸アパートを建築した場合の価格、室内をリフォームした場合の価格、建物を維持管理していくランニングコストなど、将来を見据えたシミュレーションをそれぞれの専門家が作成しますので、より現実的な数字をご提示しております。
サービス
取扱種別 | 土地、一戸建て、区分所有マンション、一棟マンション、一棟ビル、賃貸マンションなどの貸部屋1部屋から1棟まで。また駐車場、賃貸管理、家賃管理、家賃滞納、立ち退き、現状回復工事、退去立会い、更新業務、相続、税務、法律相談まで(税理士、弁護士対応) |
---|---|
サービスエリア | 板橋区、練馬区および周辺エリア。東京都、埼玉、千葉、神奈川、群馬も一部対応可 |
料金 | ご相談は原則無料にてご提供。売却等は所定の仲介手数料 |
実績紹介
土地、一戸建て、マンションなどの不動産資産のお悩みを解決した弊社の実績をご紹介します。
新座 T様
-
相談内容相続で受け継いだ収益マンション。設備の老朽化や空室の増加でどうしよう。。。というご相談がありました。
対応した内容ずっと親が管理していた収益マンションを相続で受け継ぐ事に。そろそろ老朽化により設備などがちょうど修繕時期に来ている上、競争力の低下で最近は空室が多くなってしまった収益不動産。何とか維持していきたいが実際は赤字経営になってしまう。そんなご相談を受けて設備の修繕や空室改善提案などお力になれる事もありますがいろいろと打合せを重ねた結果、最終的には売却をされる事選ばれました。お客様からは肩の荷がおりてほっとしていますと喜んでいただきました。
-
和光市 I様
-
相談内容ずっと空き家にしていた分譲マンションの一部屋。賃貸に出そうか、売却しようかとご相談がありました。
対応した内容ご自宅のあるマンション内にずっと空き部屋のまま所有されていたお客様。弊社のグループにて室内をリフォームされて賃貸に出してみたいとのご相談でした。リフォーム店のイベントにて初めてのお会いさせていただきましたが初めて賃貸大家さんになられるという事でとても心配されているご様子でした。賃料の相場の査定や近隣の事例など資料を使ってご説明をさせていただきました。もちろん人に貸してお家賃をいただくという事も初めての事ですので、入居者が決まるまでの流れや賃貸借契約に至るまで、また入居後の賃貸管理など時間をかけてじっくりとご説明させていただきました。いろいろご相談を続けながら入居者が決まりとても喜んでいただきました。
練馬区 Y様
-
相談内容広すぎる家に独り住まい!今後の老後生活も見据えて何か良い方法はないか?ご相談をいただきました。
対応した内容家族がだんだんと巣立っていき独り暮らしには広すぎてしまうようになってしまった。自分の老後の事も心配だし何か資産を上手く活用できる方法はないだろうか?そんなお話をいただいたのはグループの会社の社員が定期的に訪問をしている時でした。不動産の事ならグループに不動産会社がございます、と紹介をいただきましてお客様とお会いさせていただく事が出来ました。当初はご自宅を売却されて賃貸併用住宅に買換えを考えていらっしゃったとの事で、すでに大手の他社様にて売却を開始した矢先でした。売却を依頼後はあまり担当者が顔を見せなくなってしまい、頻繁にお伺いしていた当社にてご相談を引継がせていただく事となりました。はたして本当に売却して賃貸併用住宅に買い替える方がお客様にとって良いのでしょうか?長期間に渡ってお子様やお孫様ともお時間をつくっていただきお打ち合わせを重ねた結果、売却は見送る事に。もっとよい方法を提案させていただく事となりました。
板橋区 オーナー M様
-
相談内容それまで管理していた不動産業者が廃業する事に。管理をお引き受けしてオーナー様に喜んでいただきました。
対応した内容それまで管理していた不動産業者の廃業にともない一度に5棟の管理の移管を担当。まずは共用部を清掃したり整理整頓したりときれいにしました。写真を多用したインターネット広告や駅前の立地を生かした店頭への掲載など。お預かり当初は空室が多く目立つ物件でしたが半年位かけて入居率を100%満室に改善しました。最初は急きょ管理を受託した当社でしたので大家さんもご心配されていましたが、入居率改善や家賃滞納者への対応など、しっかりとした管理に大家さんも大変喜んでいただきました。
成約までの流れ
査定から売却までご安心してお任せいただけるよう、以下の流れ(売却の場合)で進めております。
-
問い合わせ
お問合せはお電話並びにフォームよりお問合せください。担当よりご連絡いたします。
※直接ご来店をご希望の方はお電話並びにフォームい来店希望の旨をお申し付けくださいませ。 -
査定
お客様のご希望を伺いながらご要望に沿った査定方法にて価格査定を行います。
-
売却
売却の場合は媒介契約を経て販売活動に入ります。ご希望の価格で売却できるようにチラシ広告やインターネットへの掲載を行ってまいります。
-
お引き渡し
売買契約や残代金決済、お引渡しまで、お客様にご不安の無いように進めて参ります。
よくあるご質問
不動産資産に関する皆さまからのお問い合わせで最も多かったご質問をまとめました。
- 査定してもらうには実際の物件を見せないといけないのでしょうか?
- いいえ。まずは物件を見せなくとも大丈夫です。TAKEUCHI不動産では机上価格査定もご提供しております。「まだ具体的に売却を決めていないけれど、自分の不動産の資産価値は気になる」というお客様に大変ご好評いただいております。査定は無料となりますので、お気軽にご相談くださいませ。
- 誰にも知られたくないのですが、相談内容を秘密にしていただけるのでしょうか?
- ご相談内容の秘密は厳守します。
- 一棟マンションや店舗も可能ですか?
- はい、可能です。一棟マンションや店舗の売却を専門とする担当がいますので、ぜひご依頼ください。
- 現在、他社で売却中ですが、そのような状況でも査定をお願いしても良いですか?
- 是非ご依頼ください。現在のご売却状況についてもアドバイスいたします。
- 住みながら売却することも可能でしょうか?
- 可能です。実際にご自宅をご売却される方の多くが住みながらの売却です。また賃貸中でも売却は可能です。賃貸の場合は、現在の賃貸条件が査定価格に大きく影響しますので、お手元に賃貸借契約書をご準備の上、ご相談ください。
- 売却に関する税金なども教えてもらえるのでしょうか?
- はい。ご相談内容によっては、提携の税理士事務所をご紹介いたします。担当へご相談ください。